コロナ禍で余剰となった80000杯のビールで作った「クラフトジン」

緊急事態宣言、外出自粛、時短営業……外食が減ることでビールの売り上げも激減した今春、「バドワイザー」ブランドをグローバルで展開する「アンハイザー・ブッシュ・インベブ ジャパン」によると、およそ80,000杯分(約2万L)のビールが消費されずに余剰となったという。

これを廃棄するのではなく、新たにクラフトジンとして蘇らせるプロジェクトがいよいよ形となり、先行予約販売を開始した。

©エシカル・スピリッツ株式会社

「蘇る」という意味をもつ特製ジン「REVIVE」は、酒粕を再利用したジンをリリースするなど、サステイナブルを主眼にしたスピリッツブランド「エシカル・スピリッツ」と、老舗日本酒メーカー「月桂冠」そして、「バドワイザー」の3社協業により製品化が実現した。

廃棄するはずだったバドワイザーを蒸留した原酒にブナの木を漬け込み、ビールで加水。そこにジュニパーベリーホップレモンピールを加えて香り付け。バドワイザーの製法や背景をリスペクトしつつ、革新的なコンパウンドジンに生まれ変わらせた。

「捨てない」という大前提と、「循環」を実現させるというアイデア。コロナ禍という同じ危機に、蒸留なくして生まれなかった「REVIVE」。果たしてどんな味がするのだろう。

エシカル・スピリッツの公式オンラインショップより、先行予約を受付中。販売開始は9月1日より。

ところで、廃棄処分を免れた「バドワイザー」も、次なる動きを進めている。

日本のカルチャーシーンの火を灯し続け、再生を目指す支援プロジェクト「RE:CONNECT」を発足。「REVIVE」売上の一部は、コロナ禍で活動の機会を奪われたアーティストミュージシャンたちへと、Music Cross Aidを通じて寄付に充てる予定だという。

『エシカル・スピリッツ』

【公式オンラインショップ】https://shop.ethicalspirits.jp/

Top image: © エシカル・スピリッツ株式会社
TABI LABO この世界は、もっと広いはずだ。