花嫁が持つ「ブーケ」の意味とは?

きっと多くの新婦さんが、結婚式ではどんなドレスにどんなブーケを持とうか考えてきたことだろう。

でも、"なぜ"ブーケを持つのかを知っている人は少ないのでは?

その歴史を調べると、じつはただかわいい飾りというだけではないみたい。

ブーケの発祥は古代ローマ時代だといわれている。当時からお花を使うウェディングは人気だった。というのも、お花は「新たな始まり」「忠誠心」「子孫繁栄」のシンボルであるからだとか。

その後、中世になると、お花よりハーブが用いられるように。とくに悪霊や不幸を退散させるとして、セリ科のディルにんにくが人気だったという。匂いはキツそうだけど、時代背景を考えると、それほどまでに相手を守りたかったのかもしれない……。

また、ヴィクトリア朝時代になると、愛を表現する方法としてお花をプレゼントするのが流行。”愛”というテーマがウェディングとマッチしたため、徐々にまたブーケにお花が用いられるようになったという。なんとも素敵なストーリーだ。

ちなみに、一時期ネットでは、15世紀の女性は年に一度しかお風呂に入れなかったから、いい匂いにするためにお花のブーケを持っていたという、これまでのロマンチックな話を脅かす説があったらしい……。

これはファクトチェックをするサイト「Snopes」がまったくのウソであると証明してくれたので、どうかご安心を。

Top image: © iStock.com/SvetaY
TABI LABO この世界は、もっと広いはずだ。