ポリアモリーとは?抱える不安と理解を深めるために心がけること

ポリアモリーについて

©iStock.com/Vladimir Vladimirov

ポリアモリーとは、「合意の上で複数のパートナーと恋愛関係を築く状態の人々」を表します。結婚など、婚姻関係にはこだわりを持っていないのです。

ポリアモリーという言葉は、1990年代にできたアメリカの非営利団体「ラヴィング・モア」が使い始めたのが始まりだと言われています。歴史は長いわけではなくまだまだ浸透していない現実があります。何よりも重要となるのが、関係を築く相手にしっかりと合意を得ていることでしょう。

複数の恋愛関係を築く中で、一人でも秘密にしていたり、同意を得られていないのであれば「浮気」に該当します。愛する人に自分を理解してもらったうえで、恋愛関係を続けてることがポリアモリーです。そのため、多くはカップルという表現をしない傾向にあります。

浮気との違い

昨今ニュースなどでも大きく取り上げあられるのが、浮気や不倫といった話題です。浮気の場合は、相手を騙していたり、恋人に対しては浮気相手のことを隠しますよね。

ポリアモリーと浮気との最大の違いは、上記でもありましたように「お互いに合意している」ことでしょう。カップルという捉え方ではなく、ポリアモリーの人は、心から愛する人が一人に縛られないのです。結婚関係もあまり重視していない傾向があります。

 海外・日本の現状

実は日本と海外とでは、ポリアモリーの捉え方が異なると言われています。そもそも、ポリアモリーのことを受け入れられない人の方が多いです。国民性も相まって、ポリアモリー自体を否定したい方も珍しくはないでしょう。

日本の場合、現状モノガミーが当然とされています。モノガミーは「異性同士の一夫一妻制」であり、現代の日本ではそれが当たり前となっているのです。

どうしてもモノガミーの考え方が、日本では確立されてしまっているため、自分自身がポリアモリーであっても、それを受け入れられず苦しい生活を送っている方も多いのです。

日本にも、ポリアモリーの交流会などが、開かれていることもあるのですがまだまだ、知名度は低めです。

ポリアモリーが心がけていること

©iStock.com/visualspace

ポリアモリーは、浮気や不倫ではありません。複数人と関係性をしっかりと築き上げているため、ポリアモリーだからこそ心がけていることがあるのです。

ポリアモリーとして生きていくための、考え方や恋人に対する立ち振る舞いなどをまとめました。

その1|正直かつ誠実でいる

ポリアモリーが何よりも大事にしているのが、常に正直で誠実でいることです。一歩間違えれば、愛する人に不快な思いをさせてしまいかねません。

それどころか、浮気だと捉えられてしまう危険性だってあるのです。

複数人と関係を持っていたとして、そのすべての人に向けてしっかりと愛情を込めていますし、嘘をつくことはありません。全員に誠意を持って接しているのです。どんなに誠実で接していても、相手によっては嫉妬したり、独占欲によってトラブルになることもあります。

少しでも、トラブルなどに発展しないよう、心がけながら生活しているのです。

その2|相手を思いやる

ポリアモリーの心がけ二つ目は、相手を思いやる気持ちを持っていることです。ポリアモリーは、恋愛関係を持った人が一人ではないからこそ、それぞれ一人一人に対して思いやる気持ちを持っています。

ポリアモリーではない人からすると、理解していても疑問を持ってしまうこともあるでしょう。少しでも相手を安心させるために、思いやりの気持ちは人一倍持っています。気遣いや、好きなことなどしっかりと把握して、心地よく生活できるように心がけているのです。

その3|人の考え方や個性を尊重する

ポリアモリーの人は、個性を尊重してくれる傾向があります。例え相手が、モノガミーの人であっても自分のポリアモリーとしての考えを、押し付けたりモノガミーを否定するようなことはしません。

自分自身がこれまで、ポリアモリーとして理解されてこなかった経験があるので、相手に同じ思いをさせたくないのです。

あくまでも自分のポリアモリーは、個人的な思考であり恋愛的価値観であると理解しています。個人の考えは、相手に強制するものではないとわかっているのです。

ポリアモリーが衝突する問題

©iStock.com/igor_kell

日本ではまだまだ理解されておらず、言葉さえも浸透していないのがポリアモリーです。理解されにくい特徴を持っていますから、ポリアモリーは、これまで様々な問題に衝突してきました。

ポリアモリーだからこそ抱えている悩みや、辛さについても見ていきましょう。

その1|嫉妬心との対向

ポリアモリーが直面しやすいのが、「嫉妬心」です。嫉妬に関しては、人によってそれぞれ捉え方も異なり、相手の考えもかなり変わってくるので、応えはなかなか出ないのが現状でしょう。

例えば相手が、抱えきれないほどの嫉妬心を抱いてしまったら、話し合いの末に別れを決断することだってあります。

パートナーに自分以外にも好きな人がいる、この事実に不安や独占欲が生まれるのは、想像することは簡単でしょう。ポリアモリーと関係を持っている人へ、アンケートを行ったところほとんどの人が嫉妬心をいだいたことがある、と応えたそうです。そういったことからも、ポリアモリーは愛している人が結果として、自分がポリアモリー故に自分の元を去ってしまう経験をしてきました。

その2|批判・世間の声の受容

特に日本では、ポリアモリーだけではなく恋愛的思考に対して偏った思考を持っている人が多い傾向にあります。まだまだLGBTの問題に対して、理解できない人が多いでしょう。同性婚が認められていないのが代表的ですね。

ポリアモリーに対して、多くの人が否定的な意見を持っていますし、心無い言葉を投げかけてくることだってあります。どうやって向き合うのか、と悩みを抱えるのです。

その3|自尊心の向上・回復

ポリアモリー自身も、世間と恋愛の価値観が異なっていることに気づいています。生活しているうえで、周りの考えと自分の考えが違うことに、いやでも気づかさせるのです。

自分の恋愛価値観は間違っているのか、気持ち悪いと思われてしまうのか、と悩んでしまいます。そして自分の思考や、性質さえも受け入れるのが難しく感じるでしょう。

ポリアモリーを公言している有名人

ポリアモリーは、まだまだ世間的に浸透していないものですが、その中でもSNSや書籍、活動を通じて世間に情報を発信する方がいます。実際にポリアモリーである方の考え方を深く知りたいという方は、是非参考にしてください。

テレビタレント「叶恭子」

ポリアモリーであることで一番有名な方は、テレビタレント・モデルなどで活躍する叶恭子さんでしょう。「叶姉妹オフィシャルブログ」にて、2019年6月に「「ポリアモリー🦋」という愛❤️のカタチ💋✨✨」というタイトルで、妹の美香さんが姉がポリアモリーであることを語っています。

こちらの記事を含め、オフィシャルブログ内では叶恭子さんの恋愛感について書かれた記事がいくつかあるので、参考にしてみると良いでしょう。

文筆家「きのコ」

きのコさんはポリアモリーの概念を世間に広めたことで有名な方です。自身がポリアモリーであることを公言しており、2人の男性と交際関係にあります。

児童期から青年期まで、自分が浮気性であることから「精神的な病気なのではないか」と悩み自分を隠してきた彼女ですが、28歳のことにポリアモリーという考えを知り自らの恋愛観を公表してます。

『わたし、恋人が2人います。』という書籍を執筆しており、SNSやブログで情報を発信しているので、ぜひ参考にしてみるといいでしょう。

芸術家「sanami」

芸術家のsanamiさんは、彼氏がたくさんほしいという感情を長年、抑圧していたと自身のブログで語っています。

ポリアモリーであると断言をしているわけではありませんが、「恋人がいる状況でもし別の誰かを真剣に好きになった場合、双方の理解を得たうえで同時に付き合ってみるのもいい。」発言しています。

絵描き「ソルト」

絵描きのソルトさんは、エックスジェンダー、パンセクシャル、ポリアモリーであることを公言している方です。エックスジェンダーとは男性でも女性でもない中性、パンセクシャルは男性女性どちらも愛すことができる全性愛者のことです。

男女などの価値観に縛られることなく、性別の枠を超えて人を愛す考え方を伝えるために、絵かきとしての活動をしています。ブログはこちら。

批判する人の主な心理

©iStock.com/SrdjanPav

ポリアモリーに対して、恋愛的価値観を知ったうえでも理解出来ず、否定的な意見を持つ方も少なくありません。ポリアモリーを批判している人は、どの様な心理を抱えているのかについてもまとめました。

その1|自分を否定された気持ちになる

ポリアモリーに対して、否定的な気持ちを持ったり、攻撃的な発言をしてしまう人の多くは、自分自身の価値観を否定されたような気持ちになってしまうのです。

自分がこれまで確かなものだと信じて止まない恋愛の価値観が、ポリアモリーがいることにより間違っていると言われたような気持ちになります。

個性であり、多様性であると受け入れることができれば、批判しようとはしないでしょう。一途の愛が正義である、そう信じて止まなかったのに、ポリアモリーが受け入れられてしまったら、何が「正義」なのかどうか、わからなくなってしまうのです。

その2|偏った道徳心を信じている

誰の心にだって、偏見があります。自分の中での価値観は人それぞれのため、偏った考えを持ってしまうのは仕方のないことです。

そのうえで、ポリアモリーのことを批判してしまうのは、偏った道徳心を持ち、信じていることが挙げられます。

つまり、1人をずっと愛することが善であり、恋人が複数人いることは悪であると捉えています。恋愛の多様性に対しても、善悪で考えてしまっているのです。ポリアモリーのことを、悪だと思ってしまっているのでしょう。

その3|自分に酔っている

あまり好ましいことではありませんが、他人を批判することで自分を優位にしたいという方も、いないとは言えません。ポリアモリーに対して、攻撃的になるの人の中には、「それは間違っている!」と声を上げる自分が好きで、正しいことをしていると思い込み、自分に酔っています。

こういったタイプの人は、批判する相手がポリアモリーである必要性はありません。単純に、批判しやすい相手がポリアモリーであった、というだけなのです。

Top image: © Irina Efremova / Stocksy United.
TABI LABO この世界は、もっと広いはずだ。