会社を辞めよう…決断したらすべき3つのこと。

「月曜なんて、こないで」

日曜の夜になると、ご飯を食べるのも憂鬱、眠りにつくのも憂鬱。まさに『サザエさん症候群』です。

私は仕事が嫌なんだと、ずっとずっと思っていました。でも、会社を辞めてはじめて気がついたのです。私、仕事が嫌なんじゃない。会社に行くことが嫌だった…のだと。

前回の『会社を辞めたい!その前に!』で本当にたくさんの方が「ささった!」を押してくれたので、今回は上級編をお送りいたします。

自分ととことん向き合って、「会社を辞める!」と決めたら、その後にするべき3つのことをお伝えしましょう。

1 ズル休みをする

会社を辞めると決めたら、すぐにでも「辞めます!」って会社に伝えたいですよね。

ちょっと待って!もう少し戦略的に進めましょう。まずは、転職するのか、フリーランスになるのか、留学するのか、起業するのか、それを決めてください。

大事なのは、『会社を辞める=転職』ではないということ。会社を辞めた後、どうするのかをもう一度考えましょう。会社を辞める話を進めるのは、次の一手を考えてからでも遅くありません。

そのために必要なのは、考える時間の確保です。ズル休みをして、会社を辞めた後に「何をするのか」を徹底的に考えてください。そして、辞める時期はいつにするのかも同時に考えること。有給休暇をもらってみんなが働いている時に“休む”のは、あなたに新たな視点をもたらしてくれるでしょう。

2 親しい友人、ひとりだけに会う

誰かに相談する、やりがちですよね。しかし、人からのアドバイスほどアテにならないものはありません。どうせ他人事。あなたの決断を揺るがすようないいアドバイスを期待してはダメです。それに、妬み、嫉みなんてものが混ざることもあるので、手当たり次第に相談することもやめた方がいいでしょう。

ちなみに「会社を辞めようと思っているんだ」と伝えると、99%の確率で、「もっと考えたほうがいいよ」とか「3年は続けたほうがいいよ」ってアドバイスされます(笑)。

私のおすすめは、「どうしてもこの人」というひとりにだけ、自分で決めて話すこと。しかも、これは相談ではありません。ある程度まで、自分だけで決めたことを話すのです。この時、お酒は厳禁!お酒が入ると、言わなくていいこと、言ってはいけないことの判断が鈍ります。それは相手も同じこと。相手の本音が出る場合もあります。

そして、自分の決断を話すお供は、お茶やスイーツにしましょう。それなら、ちょっとイラっとすることを言われても、甘いケーキでイライラが少し緩和されますから。

3 SNSで宣言する

決断が揺るぎないものになったら、最後にSNSで宣言しましょう。

「転職します!」「好きなことを仕事にするために会社辞めます」「会社を辞めて、語学留学する」「会社辞めるので、募集している会社ありませんか?」で、いいのです。

私はこんなことを考えている、ってつぶやいちゃえ!こうすることで、周囲があなたの決断を受け入れてくれたり、本当に仕事の話がくることも。

ただし、ここで注意してほしいのが、宣言する場。会社の上司や同僚が見ている可能性もあるので、誰にもバレていないアカウントを使うこと。これだけは忘れないように。会社に辞めると伝えていないのに、SNSの宣言に上司や同僚が気づく、のは最悪なので、フォロワーに会社関係の人がいないSNSを使いましょう。


会社を辞めるって大きな決断ですよね。悩む気持ちも、誰かに相談したい気持ちもとてもよくわかります。いっそ誰かが決めてくれたらとさえ、思ってしまうこともあるでしょう。

でも、きちんと段階を踏んだことで私は決断できたので、きっとあなたも決断できるはず。

会社を辞めたいと思った時こそ、あなたが自分自身とじっくりゆっくり向き合うきっかけになります。せっかくのチャンスですから、あなたの心の声に耳を傾けてみてくださいね。

 

注)繰り返しになりますが、すべての人に会社を辞めることを推奨しているわけではありません(笑)。

TABI LABO この世界は、もっと広いはずだ。