本棚にしまえる非常食、あります。

東日本大震災後、いつ起こるかわからない自然災害に備え、防災グッズを用意しておくという考えが浸透しました。

復旧までの期間をライフラインのない状況で避難しなければならない、という状況に陥ることもあるでしょう。そのとき、最低でも3日分、できれば1週間分の備蓄が必要だと言われています。 なかでも重要なのが食料です。

そして緊急時こそ、おいしいものを食べたほうが良いのです。命を繋ぐという意味はもちろん、災害のストレスや恐怖が続くなか、「おいしい」という感覚がどれほどの救いになるでしょう。

備食こそ、美食でなければならないーー。

そんなコンセプトから生まれたのが、この「東京備食」です。

必要な栄養素とともに
こだわりの味を

「東京備食」は、味、栄養素、そしてデザインにも考慮した新しい備蓄食。

監修しているのは、日本料理の名店「賛否両論」の笠原将弘シェフ。

被災時に必要となる栄養素に考慮しながらも、こだわりの「味」を閉じ込めているそうです。エネルギー源となるタンパク質や炭水化物を中心に、不足しがちな食物繊維なども補えるメニュー構成。

嬉しいのは、災害時の緊張した心を癒やしてくれる甘味もあるところ。

3食分が1セットになっていて、内容は水で戻すだけで食べられる国産アルファ米と、缶詰のセット。うなぎの蒲焼きや豚の角煮、ぶり大根など、絶品の日本料理が味わえます。

缶詰は「缶つまシリーズ」などでの新しい缶詰文化を生みだしている「国分グループ」が提供し、シェフのこだわりを忠実。

また、衛生面を保つためにおしぼりが多めに用意されているのも嬉しいポイントです。

本棚にしまっておきたい
「備食」

内容は味へのこだわりはもちろん、もうひとつ注目してほしいのが、デザイン。

本棚に収まるサイズ感と見た目は、今までの「備蓄」の概念を大きく塗り替えます。大切な人への贈り物にもいいかもしれません。

さらに、備蓄の知識や、災害時に簡単にできて心も体も元気になるアイデア備蓄食レシピ、日常生活にも活かせる備蓄術などの内容が詰まった「備える本」も一緒についてきます。 

「東京備食」は、セブンイレブンのインターネットショップで6,480円(1セット)で販売。

これをきっかけに備蓄の知識が広がり、習慣化されれば、有事のときに助かる命もきっと増えるはず。この機会にあなた自身の「備蓄」も見直してみませんか?

Licensed material used with permission by 東京備食セブン
TABI LABO この世界は、もっと広いはずだ。