台湾に行ったら絶対乗りたい「世界一の山岳鉄道」

気軽に行ける旅行先として人気の台湾。はじめてなら台北や台南がベター?と思いきや、じわじわと台中ブームが来ているみたい。都会の雰囲気もありながら古き良き台湾が色濃く残るこの不思議な街の虜になる人も多いんだとか。
おすすめのスポットはいくつもありますが、ここでは「阿里山森林鉄道」を紹介。コレ、日本人なら一度は乗っておくべきだと思うんですよね。

日本統治時代に建設された
世界一の山岳鉄道

Photo by 台湾観光局/台湾観光協会

インドのダージリン・ヒマラヤ鉄道、チリ〜アルゼンチンを結ぶアンデス山鉄道とともに世界三大山岳鉄道のひとつに数えられる「阿里山森林鉄道」。日本統治時代、木材の輸送を目的として建設。始発〜終点間の標高差が2274mにもなるこの鉄道には、日本の土木技術や、米国の蒸気機関車(現在はディーゼル車)など、当時の最高水準の技術が駆使されています。

急なカーブを曲がったり山道を昇り降りするのはアトラクションのようなスリルがあり、熱帯林や亜熱帯、温帯林など、環境の変化を見れるのも楽しい、と鉄道マニアに限らずたくさんの観光客が国内外から訪れるそうです。

絶対立ち寄りたい阿里山森林鉄道の中間地
名前の由来は「ちりとり」!?

Photo by 台北ナビ

台風被害の影響で阿里山からの直通運行こそ休止されていますが、バスや車で多くの観光客が訪れる阿里山森林鉄道の中間地「奮起湖」。

元々は同じ発音の「畚箕」という言葉がつけられていて、これは「ちりとり」を意味し、三方を山に囲まれて中央が平になった地形がそれに似ているから、というのが由来だったと言います。でも、それだと印象が悪いから、と「奮起」に改名したそう。いまの方が断然いい名前ですね(笑)。

また、「湖」とは中国語で「開けた場所」。実際ここに湖があるわけではありません。

「奮起湖便當」を食べずして、奮起湖は語れない!

Photo by 片木裕一

「奮起湖便當」は、ここの絶対的名物。ごはんの上に地元のタケノコを使った付け合せと煮たまごに、定番の豚肉と阿里山烏龍茶でじっくり煮込んだ鶏肉をトッピングしたどんぶり弁当です。日本の山菜タケノコと違って、柔らかい触感、濃いめの味付けがごはんによく合う!奮起湖駅から徒歩2分、奮起湖大飯店にて購入可能。店内でも食べられますが、テイクアウトしてベンチで食べれば旅の風情が感じられていいでしょう。

食後のスイーツには愛玉子(オーギョーチー)を召し上がれ。チュルンとさっぱりした味わいはお口直しにぴったりです。

このあたりに生息する天然記念物「ベニクスノキタケ」を知ってる?

Photo by 台湾観光局/台湾観光協会

別名ルビーマッシュルーム。台湾の限られた土地でしか採れない希少価値の高いキノコで、世界一お酒に弱いと言われる台湾の人たちが、アルコールで弱った肝臓をケアするために、約200年も前から摂取している食品なんですって。いまでは、その効果の大きさから天然記念物にも指定されています。

サプリに配合されていることも多いみたいなので、見かけたらぜひ手にとってみては?

Top Photo by 台湾観光局/台湾観光協会
Licensed material used with permission by 『ユネスコ番外地 台湾世界遺産級案内』編著:平野久美子(中央公論新社)
TABI LABO この世界は、もっと広いはずだ。