暖房でボーっとしたときには、「チョコバニラアイス」でスッキリ!

寒い季節に暖かい部屋で食べるアイスっておいしいですよね。なんで冬にこそ食べたくなるのか不思議ですが、なにやら脳に嬉しい影響が起きているようなんです。

アイスに詳しい杏林大学・古賀良彦名誉教授と、「冬アイス」の調査を行った森永乳業にお話を伺いました。

イライラ感が軽減し、
頭の回転も速くなる!?

古賀名誉教授は、「チョコバニラアイス」を食べたあとの状態を検証し、2013年にその結果を発表しました。これは、かき氷状の氷を食べた場合と比較し、脳波や課題解決スピードなどを計ったものです。

前者は周波数の高いα波の量が多く、さらに情報処理速度が向上していて、情報処理速度が向上、氷と違ってイライラ感が軽減されていました。

つまり、アイスクリームを食べたことで脳内が勉強などに向いた状態になり、覚醒が促され、ほどよくリラックスできたと考えられているようです。氷では、爽快感や集中力が減少し、疲労やイライラ感が増す結果になりました。冷たいものを食べればいいというわけではなさそうです。

集中力が落ちて眠くなったら、
チョコバニラアイスを食べてみる。

古賀名誉教授によれば、人間は寒い時期になると「交感神経」を活発化させ、体を緊張させたり震わせたりして体温を保とうとします。一方で、暖まった職場や家に居ると「副交感神経」が働き、体の緊張がほぐれて気分が穏やかに。次第に眠りに誘われていくのだとか。そこで、頭をスッキリさせるためにオススメしているのが「チョコバニラアイス」というわけ。

2016年11月に発表された森永乳業による意識調査において、冬にアイスを食べたくなる理由の第一位は“部屋が暖まると冷たいものが食べたくなるから”、第二位は“気分転換になるから”でした調査に対する古賀名誉教授のコメントは、なるほどと思えるところがあります。

「今回の調査によると、冬にバニラとチョコレートフレーバーの、食感がなめらかで濃厚なアイスを好んで食べる人が多いという結果が得られました。それは、暖かい部屋の中でくつろぎ過ぎてしまった気持ちと体に、丁度良い緊張感や覚醒効果を与えてくれます。人は自律神経のバランスがほど良く保たれるように、自然にチョコレートアイスを好んで食べているのだと思います」。

冬にアイスを食べたくなる気持ちって、シャキッとしたい!という意思の現われなのかもしれません。それに、濃厚なアイスを食べることで幸福感を感じる人も多かったとか。

仕事や勉強中にちょっと気持ちを切り替えたいときは、空気の入れ替えをしつつ、パクっとひと口チョコバニラアイスを試してみては?

Licensed material used with permission by 森永乳業, 古賀良彦名誉教授
TABI LABO この世界は、もっと広いはずだ。