あぁ今日も襲ってきた。見直すべき「つらい頭痛」の原因9つ

そろそろ夏も終わりですが、季節の変わり目には「偏頭痛」に悩まされる人が多いといいます。デスクワークも多く、スマホやタブレットと対峙する時間も長く、なにかと頭痛の原因になる要素が多い現代。「Little Things」の女性ライター、Nicole Cannizzaroさんのまとめた「9つ」に当てはまるものがあるかも?

01.
これってストレス?
と思ったら早めにケア

「ストレス」は頭痛の原因としてよく聞くものですが、あなたが思っている以上にすぐに影響が出る、ということを知っておいたほうが良いでしょう。「この頭痛はストレスが原因かも」と思いあたる節があるなら、早めにケアしましょう。

02.
過度なダイエットや
食生活

必要以上に食事を抜いたり、不健康な食生活を続けていると「頭痛」となって表れることがあります。「Self Magazine」によれば、他にもカフェインの摂りすぎや、水分不足も影響があるとか。

03.
薬が合っていないのかも…

「頭痛を和らげたいから、痛み止めを飲む…」。そんな行為が逆効果になるケースもあります。飲みすぎや薬が合っていないと、かえって頭痛がひどくなるので要注意です。

04.
とにかく
ディスプレイの見すぎ

仕事で使うパソコン、リラックスタイムのテレビやスマホなど、ディスプレイを見る機会が圧倒的に増えていますよね。でもそれは、自ら頭痛の原因を作っているようなもの。意識して「ほどほど」に。

05.
休日に「睡眠習慣」が乱れる

「休日はいつもよりゆっくり寝ていたい」と思うかもしれませんが、それが頭痛の大きな原因になっているかもしれません。偏頭痛を防ぐには、休日も平日と同じ時間に寝起きすることが大切です。

06.
イスや姿勢に問題あり

座っているイスが頭痛に影響を及ぼすことがあります。とくにデスクの高さが合っていなかったりと、頭の位置が快適なポジションにない場合に「頭痛」が。そしてそれは、姿勢が悪い場合でも同じです。

07.
じつは、壁の色?

もしも部屋の壁などをペイントしている場合、それが「頭痛」の原因になることもあるとか。また一般的に「鮮やかな色の壁」であるほど目は疲れやすくなり、頭痛へとつながっていくとも言われています。

08.
心配性

極度の「心配性」な性格も、頭痛の原因になるそうです。頭がずっと緊張状態なので、リラックストレーニングを心がけると改善していきます。

09.
深刻な病気の予兆かも

慢性的に原因不明の頭痛がある、激しく頭が痛い、そんなときはもしかしたらもっと深刻な病気の前触れかもしれません。きちんと病院に行って検査すると、早期発見につながるでしょう。

Licensed material used with permission by littlethings.com
TABI LABO この世界は、もっと広いはずだ。