自分に厳しい人にしかわからない「7つの悩み」

些細なミスやトラブルに、「そんなのつきもの」と納得して前に進める人と、いつまでも引きずってしまうタイプの人がいます。両者の違いは、自分に納得できるかどうか。
それが苦手と自覚しているライターSara Uzer氏は、“自分に厳しい”性格だと自己評価し、「同じタイプの人間ならきっと理解できる」と胸の内を記事にしています。

01.
「心配しないで」
他人の優しさが、
まやかしに聞こえてしまう

7-struggles2私のようなタイプの人間は、「心配しないで」という言葉を聞いても、ただ罪悪感が増していくだけ。そのセリフを聞くまでは抱いていなかった不安感が、突如として湧いてくるのです。ついつい、相手があなたの気分をよくさせるために、「優しい言葉でごまかしている」と考えてしまう。つまり、他人の気使いが逆にあなたを落胆させるのです。まるで自分の手で評判を下げてしまったように感じ、最悪な気分に陥るのです。

02.
本音で他人と向き合うのが怖い

7-struggles3いつも頑固な態度で人に接してしまい、なかなか自分の本当の感情を表に出せない?腹を割って他人と本音で接することに、あなたには恐怖を感じているからです。今まで一生懸命、自分を隠してきたすべての失敗を、さらけ出してしまうかもしれないから。プレッシャーや困難に直面している時でさえ、SOSが伝えられない。なぜなら、あなたは自分が何でも上手くできる人間だと、心のどこかで思われたいと感じているから。

03.
過去の失敗ばかり
ついつい頭に浮かんでくる

誰もが素晴らしい1日を過ごす権利がある。それなのに、過去の苦い体験が記憶の淵からはい上がってくるように、予期せず頭を支配することがありませんか?同じビルで働く男性とのデート中に、いらぬ一言を口にしてしまい、関係がそれっきりになってしまったこと。もしも、それがなかったら、現実は大きく違っていたかもしれない。一生独身?なんて余計な心配まで、ついついしてしまったり。

04.
他人からのガチ批評が
もっとも苦痛…

7-struggles

たとえば大事なプレゼンで、アイデアには賛同しつつも同時に欠点を指摘されたとします。これだけで、あなたは落ち込みモードに。さらに、その指摘が的を得ている場合、自分の欠点ばかりに目がいき、自己嫌悪に陥ります。それが、あなたにとって渾身のプレゼンかどうかに関わらず「もっと検討する余地があった」と、どんどん深みに嵌っていくことに。

05.
自分で問題を大きくしてしまう

7-struggles4

もしも、彼があなたを置いて男友たちと出かけたとします。これだけでも、どこかで自分に対して嫌気がさしてきたのではないか?なんて、悪い方にばかり捉えてしまう。たまには彼だって、あなたを抱きしめながらソファーでドラマを観るよりも、バーでスポーツ観戦したいのかもしれません。

06.
他人の説得を
素直に受け入れなれない

7-struggles8どれだけ他人が「大丈夫だから」と、あなたに言い聞かせたとしても、自分を納得させることができないはず。たまには、ひと息ついてポジティブな思考を強化してみませんか?でなければ、いつまでも問題に執着して、他のことに集中する暇なんてありません。たとえあなたが最後に成功を収めたとしても、それが「ゴールではない」という事実が理解できるまで、ネガティブ思考は止まることはありません。

07.
心の中では…自己満足を
最優先してしまう

7-struggles5自分が正しいと思えることだけでなく、何か意味のあることを成し遂げたいと考えていませんか?次のステップに進むために、タスクを終わらせるのではありません。あなたがタスクを完了させるのは、どこかに「自分は素晴らしい仕事を達成した」という、自己満足を得たいから。自分のプロジェクトに対しては、熱心に注意を傾けます。目標を達成することは、多くのプレッシャーをかけてまで行動した自分への証明になるから。

Licensed material used with permission by Sara Uzer

TABI LABO この世界は、もっと広いはずだ。